竹内栄治のスーパー研師 実演ムービー

製品ラインナップ

竹内式剪定鋸について 会社案内 職人の技あり日本 佐川急便 e-コレクト®(代金引換サービス)

Q&A集

スライス指ガードの使用方法を教えて下さい。

スライス指ガードの使用方法を教えて下さい。 スライス指ガードの使用方法を教えて下さい。

庖丁を初めて使用する方、怖いと感じている方のためにスライス指ガードを作りました。

①第一関節上に革ベルトをのせ、ベルトの穴とスライスガードの穴を合せます。小指を除いてピンで止めます。ピンは一度差すと抜けませんので、何度も指を入れ試してからピンを打って下さい。
親指を軽く押すと握りが安定します。

②ガード面は平らになっていますので、庖丁を平らな面にぴったり付けながらスライスすると、怪我をする事はありません。丸い小芋などは指でつかまりませんので、ギザギザ面で押さえて切ります。

右利き左利きのどちらでも使えます。
子供から男女大人までご使用できます。

切れる庖丁などは、慣れない方は怖かったかと思います。
スライスガードが安全を守ります。

ページの先頭へ戻る

HOMEお知らせ会社案内竹内式剪定鋸について職人の技あり日本Q&A集お客様の声リンク特定商取引法プライバシーポリシーお問合せショッピングカートご利用案内・通販の流れ